こんにちは!
RYOKUSUIのスタッフです。
これまで何度か愛犬、愛猫のための庭づくりについてのブログを載せてきました。
お客様から、「うちの子が安心して遊べる庭にしたい」といったご相談は多くあり、ホームページに施工事例も載せています。
今回は、これまでの事例写真を紹介しながら、安心して過ごせる庭づくりについて解説したいと思います!
なんらかの参考になると嬉しいです。
・安全性を最優先で
・快適性の追求について
・お手入れのしやすさ
・実際の施工事例紹介
・まとめ
まずはわんちゃんねこちゃんが口にすると危険な植物について紹介しますね。
例えばアジサイの葉や茎には毒が含まれており、口にすると下痢や嘔吐といった症状が出るとのこと。
アサガオも下痢や嘔吐を起こす可能性があるほか、スズランやユリはすべての部位に毒がある危険な植物です。
愛犬や愛猫を庭で遊ばせようと考えているならば、こうした危険性のある植物は植えないよう、よく調べて。
とくに、好奇心旺盛な、年齢の若いわんちゃんねこちゃんは遊びで口にしてしまう可能性が高いそう。
庭に植える植物はくれぐれも慎重に検討を。
また、床には滑りにくい素材を選ぶことも大切です。
人間が利用するアプローチなどにも言えますが、滑って転んだりしたら困りますね。
わんちゃんねこちゃんともに、滑りやすい場所を長時間走りまわっていると足や膝に負担がかかり、骨折しやすくなるなど良いことはありません。
足に優しくて、滑りにくいお庭がベストです。
それから、一番気を付けたいことが脱走。
お庭で遊ばせるにあたり、外に飛び出さないよう、フェンスや門扉を適切に設置しましょう。
わんちゃんのサイズや運動能力により、どんな高さのフェンスが良いか違ってきます。
室内飼いが多いねこちゃんは、お部屋のように使えるガーデンルームを設置して遊ばせることも良い考えです。
昨今は暑い時期が長く続き、わんちゃんねこちゃんが長時間外で過ごすのは厳しいです。
そのため、お庭に日陰スペースがあると良いですね。
樹木を植えるほか、シェードやテラス屋根の設置もおススメです。
安全性のところでも述べましたが、すべりにくくて快適な床にするため、天然芝敷きの庭にするのは良いアイデア。
足腰に優しく、費用もそれほどかからない天然芝ですが、お手入れが必要になるのがデメリットです。
芝刈りや肥料やりなどのお世話ができない方には、手入れ不要の人工芝もわんちゃんねこちゃんの足腰に優しくおススメですよ。
うっかりそそうをしてしまっても、すぐに汚れを落とせる素材を使ったお庭が良いですね。
手入れが楽な人工木のウッドデッキや汚れても簡単に水で洗い流せるタイルテラスのある庭は、わんちゃんねこちゃんの遊び場に最適です!
立水栓を設置すると、さらに便利ですよ。
わんにゃんが仲良く遊ぶ庭 あま市の施工事例
足に優しい人工芝敷きの庭にフェンスを設置してわんちゃんねこちゃんが遊べるガーデンへリノベーションしました。
お手入れが楽で、部屋から庭へ簡単に行き来のできるタイルテラスがあり、快適にくつろげます。
わんちゃんの遊び場、屋根付きウッドデッキ 愛西市の施工事例
愛犬が安心して遊べるスペースをとのご要望で、フェンスで囲んだ屋根付きのウッドデッキをお庭に設置した施工事例。
サイズの小さなワンちゃんでもすり抜けて逃げ出すことがないよう、すき間の小さなフェンスを選びました。
ねこちゃんの遊び場ガーデンルーム あま市の施工事例
日向ぼっこをしたり、遊び回ったりできる場所としてお庭にガーデンルームを設置した施工事例。
ガーデンルームには網戸があるため、窓をオープンにして風を通すこともできますよ!
いかがでしたでしょうか。
愛犬、愛猫は家族の大切な一員です。
自宅のお庭に手を加え、ステキな遊び場所ができると楽しいですね!
こんなことできるの?といった気軽なお問合せでかまいません。
気になることがあれば、いつでもRYOKUSUIへご連絡ください。
────────────────────────────────────────────
▼RYOKUSUIの施工事例をもっと見たい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/works
▼RYOKUSUIのエクステリアメニューをもっと見たい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/menu
▼RYOKUSUIのオープンガーデン展示場に行きたい方はコチラ
https://www.ex-ryokusui.co.jp/company#anchor02
緑翠造園土木は、愛知県愛西市にある地元密着の、外構・エクステリアのプロショップです。
外構・エクステリア・ガーデンルーム・ウッドデッキなどお庭まわりのことは何でもお任せください!
RYOKUSUIのブログ
現場ブログ
ペットとお庭
庭・エクステリアのことは
RYOKUSUIにおまかせください!